blog.
ブログ

「効果的なホームページを制作するには」弊社代表古屋がプレゼンしました!
2014年11月14日(金)
141113_5979.jpg 141113_5980.jpg 141113_5988.jpg 141113_5983.jpg 「山梨テクノICTメッセ2014」便りです。 昨日から、「山梨テクノICTメッセ2014」が開催されています! その中で、弊社代表の古屋が 効果的なホームページを制作するには という題で、プレゼンテーションさせていただきました! 141113_6006.jpg
  • ■ 検索エンジンに表示されやすいホームページとはどういうことなのか?
  • ■ 検索されても効果が出ていないホームページの理由は?
  • ■ 閲覧するユーザーがアクションを起こすホームページ制作の秘訣
  • ■ コンビニエンスストアに学ぶ、利用者目線のホームページ制作とは?
  • ■ これからのSEO対策
141113_6007.jpg 141113_6003.jpg といった、タモンテンでのホームページ制作の秘訣を惜しげも無く公開させていただきました!!! ホームページ制作に専門に従事される方はもちろん、一般の方でも応用できるわかりやすい言葉で弊社古屋がプレゼンテーションしました! 中には、「うんうん」とうなずく方もいたり、熱心にメモをとる方も見られました。 これはお得な内容だったと思います! 残念ながら、初日だけのプレゼンテーションでしたが、テクノメッセ弊社ブースでは、ホームページ無料診断から、お悩みを抱えているホームページをお持ちの方に、同じ内容の、いやもっと濃い内容でお応えしています! テクノメッセは今日も含めて、あと2日! タモンテンのホームページ制作の秘訣に直に触れられる滅多にないチャンスです! ぜひぜひご来場ください! お待ちしています。 141113_5994.jpg なお、本日は弊社代表の古屋がにっこり笑顔でお待ちしています! 141113_5996.jpg 141113_5999.jpg 141113_6002.jpg 明日最終日の土曜は、古屋、柳井、近藤と、デザイン、構成、コーディングのスペシャリストが集結します!! これを逃すともったいない! 甲府市大津町で開催されている、テクノメッセ タモンテンブースにぜひご来場を~。 141113_5989.jpg タモンテンオリジナルキャラクター、「タモニャン」の声マネをする●藤さんに会えるかも!? 山梨テクノICTメッセ2014
公式サイト「山梨テクノICTメッセ2014」
(本日のブログ担当: O沢@さつまいも主食派)

カテゴリーCATEGORY

月別ARCHIVES

PAGE TOP ▲